整骨院を経営している方にとって最も重要な課題は「売上のアップ」ではないでしょうか。
言葉で言うのは簡単ですが、思ったように売上をアップ(増加)させることができすに悩んでいる方も多いと思います。
整骨院を存続と成長、両方の目的を達成するためにどのような方法で売上をアップさせればいいのか、日々頭を悩ませているはずです。
今回は、整骨院の売上をアップさせる方法と、そのために知るべきこと、やるべきことをわかりやすく解説します。
整骨院の売上を構成する2つの要素
整骨院の売上は、これから解説する2つの要素で構成されています。
来院数
「来院数」とは、整骨院に来院した人数のことです。
一般的な販売店をモデルとした場合、初めて来店してくれた人数(集客数)になりますが、「来店=購入」になるとはかぎりません。
そのため、整骨院のように来院したお客様が必ず施術を受けてくれる「来院数」と、購入するかどうかが来店してから決まる一般的な販売店の「集客数」は意味が違ってきます。
整骨院の売上をアップさせるためには、まず来院数を増やさなければなりません。
整骨院の来院数は、「患者数」と「来院頻度」で算出します。
- 【患者数】来院した患者さまのカルテの枚数
- 【来院頻度】来院した患者さまの来院回数の平均
極端な例ですが、1週間で7名の患者さまが施術を受けた来院数と、1週間で1名の患者様が7日施術を受けた来院数は、どちらも「7」になります。
来院数を増やすためには、この「患者数」と「来院頻度」の両方をバランスよく向上させることが重要になります。
客単価
「客単価」とは、整骨院を利用したお客様1人あたり何円の売上になっているのかを示す数値です。
例えば、1日の売上が6万円で来院数が15人だった場合、「60,000÷15」で4,000円の客単価になります。
どれだけ来院数が多くても、患者1人あたりの客単価が低ければ売上の総額は高くなりません。
詳しくは後ほど解説しますが、客単価を上げるには、施術内容を増やす「クロスセル」と、施術内容の単価を上げる「アップセル」という方法があります。
ディプシーからのアドバイス
整骨院の売上は、「来院数」と「客単価」の2つの要素のかけ算で成り立っています。
片方の要素だけではなく、どちらの要素もバランスよく向上していくことが売上アップに最も効果的な方法です。
整骨院の売上をアップさせるための5つの原則
次に、整骨院の売上をアップさせるための基本的な考えとなる「原則」について解説します。
安易に売上アップの対策を決めるのではなく、下記の5つの原則をしっかりと理解した上で、自院の現状に合った売上アップの方法を考えることが重要です。
新規患者数を増やす
整骨院の売上を作るためには、まず「来院してもらう」ことです。
そのためには、初めて来院する「新規患者数を増やす」ことが重要です。
売上をアップさせるためには、先ほど「整骨院の売上を構成する2つの要素」で解説した、「来院数」と「客単価」をバランスよく向上させなければなりません。
例えば、来院頻度の高い整骨院で新規患者を獲得すると、単純な一度の売上ではなく来院頻度を含めた売上の増加が見込めます。
既存患者の離脱を減らす
次に考えることは、新規患者数を増やすだけでなく、「既存患者の離脱を減らす」ことです。
売上を作る基本となる「新規患者数」も重要ですが、整骨院集客の失敗例として多いのが、既存患者へ向けた対策が不十分だったというパターンです。
例としては極端ですが、新規の患者数が100人増えたとしても、100人の既存患者(新規患者を含む)が再び来院してくれなければ、患者数は変わらず、売上もアップしません。
つまり、売上アップにつなげる集客対策は、「新規患者のアップ+既存患者のキープ」の両方を合わせて対策を考える必要があります。
既存患者の来院頻度を上げる
整骨院の売上をアップさせるためには、既存患者の「来院頻度を上げる」ことが必要です。
例えば、週1回来院してくれる患者さまがいるとします。この患者さまが週2回、来院してくれると、1週間あたりの売上は単純に2倍になります。
患者数を増やすことばかりに目が行きがちですが、既存の患者さまの来院頻度を向上させることも、整骨院の売上をアップさせるためにとても重要です。
客単価を上げる
整骨院の売上は、「来院数」と「客単価」の2つの要素で構成されていると先ほど解説しました。
この2つ目の「客単価」を上げることも、売上アップのための重要なポイントです。
例えば、来院数が増えなくても、客単価が2倍になれば、売上は2倍になります。
整骨院の客単価を上げるためには、一般的な販売ビジネスで行われている「クロスセル」「アップセル」という2つの考え方を整骨院に置き換えて使うことができます。
整骨院のクロスセルとは
整骨院の「クロスセル」とは、患者さまにより多くの施術を受けてもらうことで客単価を上げる方法です。
例えば、腰痛に悩まれている方が来院された時に、最初の問診で腰痛の他に肩こりの悩みもあると分かったとします。
その際に、腰痛改善の施術のほかに、肩こり改善の施術も行う提案をすれば、客単価も上げることができ、お客様の満足度にもつながります。
このような提案をするには、問診が重要になりますので、施術者自身のヒアリングやトークスキルの向上も必要になります。
整骨院のアップセルとは
整骨院の「アップセル」とは、患者さまにより質と単価が高い施術メニューを受けてもらうことで客単価を上げる方法です。
整骨院によって施術内容は異なりますが、例えば、より短期間で症状を改善したい方には、保険外治療の「背骨・骨盤矯正」や「鍼灸治療」などをおすすめすることで、客単価を上げることができ、質の高い施術を患者さまに受けていただくことができます。
このような提案にも問診が重要になり、特に保険外治療(自費治療)の提案は、患者さまに対する説得力が求められるので、クロスセル以上に施術者自身のヒアリングやトークスキルが必要になります。
施術料金を値上げする
整骨院の売上をアップさせるには、施術料金の値上げが最もわかりやすい方法です。
ただし、料金の値上げは自由設定ができる自費メニュー(保険外治療)のみ行うことができるので、保険外治療を取り入れていない整骨院では自費メニューの導入が必要になります。
また、自費メニュー(保険外治療)を取り入れている整骨院でも、メニュー内容が同じまま値上げを行うと、今まで来院していた患者さまが離れてしまう可能性が生じます。
急激に値上げをすると既存の患者さまから反感を買い、客単価が上がっても売上は減ってしまうかもしれません。
自費メニューを値上げする場合は、施術内容の充実や施術者の技術向上などを行い、それをしっかりと患者さまにアピールして「値上げをした理由」を患者さまに理解してもらうことが必要になります。
理解さえ得ることができれば、自費メニューを値上げしても、患者さまが離れてしまうリスクを減らすことができます。
ディプシーからのアドバイス
客単価をアップさせるための「クロスセル」「アップセル」は、いずれも初めの問診が重要になります。
患者さまのお悩みを把握して複数の施術や、より質の高い施術を提案するスキルが求められるということです。
整骨院の売上アップ方法を決める前に考えるべき3つのこと
整骨院で売上をアップさせる方法から考えるのではなく、自院の現状を分析した結果から最も効果的な方法を選択しなければなりません。
売上をアップさせる方法を考える際は、これから解説する3つの作業を事前に行ってください。
データを分析して現状を把握する
売上をアップさせるためには、まずデータを分析して、自院の現状を把握することが必要です。
この現状データの把握は、売上アップの方法を選択する上でとても重要です。
例えば、患者数は多いが来院頻度が少ない整骨院に効果的な対策は、来院頻度を向上させる対策のはずです。
ですが、その現状を把握していない状態で、患者数を増やす対策に費用を投じた場合、思ったような結果に繋がらないばかりか、なぜ効果が出なかったのかという原因すらもわからないままになってしまいます。
必要なデータとしては、この記事の最初に解説した来院数と客単価、来院される患者さまの地域(商圏)、来院率の高い年齢や性別などがあります。
このデータは、できるだけ細かな期間で、項目を定めて収集しましょう。
まずはわかりやすい売上データの収集を月単位から始めて、次に患者さまの登録情報などから年齢・性別・地域(商圏)を割り出します。
売上のボトルネックを見つける
「ボトルネック」とは、全体の成果に影響する問題となる要因のことです。
中身が瓶の首の部分で堰き止められて、出る量が制限されてしまうことから「ボトルネック」、略して「ネック」とも呼ばれています。
データを収集して現状を把握したら、何が自院の売上アップを阻んでいるかという要因を見つけます。それが「売上のボトルネック」です。
整骨院のボトルネックには、次のようなものがあります。
- ・新規患者が増えない
- ・既存患者の来院頻度が低い
- ・客単価が低い
このような自院の売上に対するボトルネックを見つけることができれば、改善対策を考える際の重要な要素になります。
ボトルネックを考慮した改善対策をたてる
整骨院の売上をアップさせるためには、売上のボトルネックを考慮した改善対策をたてて実施しなければなりません。
「〇〇の対策を実施してみたけど、効果が出なかった…」といった方もいらっしゃると思います。
このような失敗の理由は、「自院の現状が把握できておらずボトルネックの発見ができていなかった」ということが大半です。
例えば、患者数は十分だったのに、「新規患者数を増やすためのチラシを出して売上につながらなかった」という失敗の場合、売上アップを阻んでいる要因(ボトルネック)は別にある可能性が高いのです。
売上アップのための対策を講じるリスクをできる限り減らすためにも、自院の現状データからボトルネックを把握してから改善対策をたてることが必要です。
ディプシーからのアドバイス
自院の現状データを分析しても、際立ったボトルネックが見つからないと悩んでしまうことがあるかもしれません。
そこで終わるのではなく、なぜボトルネックが見つからないのかを考える中で、来院数や客単価が問題ではなく人員不足が原因かもしれないと気づくパターンもあるでしょう。
このように、別の角度から自院の現状を見て適切な対策をたてるためにもデータ分析が重要なのです。
整骨院の売上アップにつながる7つの方法
整骨院の売上をアップさせるためには、闇雲に対策を講じるのではなく、目的に合わせた具体的な改善方法で実施しましょう。
ですが、適切な改善方法を見つけることは簡単ではありません。
中には見つけることができず行き詰まってしまう方もいるでしょう。
そのような方のために、「整骨院の売上アップにつながる7つの方法」をご紹介します。
それぞれの改善方法から、自院に当てはまるものをピックアップして参考にしてみてください。
自院の特徴や強みを作る
整骨院の来院数をアップさせるためには、自院の特徴や強みを持つことが効果的です。
自院の長所を見つける
まずは、自院の長所には何があるのかを考えましょう。
整骨院の長所にはこのような例があります。
- ・国家資格を持ったスタッフが施術をおこなっている
- ・問診で症状の原因から改善方法まで丁寧に説明している
- ・定期的に講習会に参加して技術の向上を図っている
- ・駅近で通院しやすい
- ・駐車場がある
- ・予約優先で待ち時間がない
- ・他の整骨院にはない施術メニューがある
このような自院の長所は、働いている側からは意外と気づかないこともあります。
一度、客観的な目線で見ることで、認識できていなかった長所が見つかるかもしれません。
自院の長所が「患者のメリット」になるのかを考える
自院の長所を見つけたら、それが「患者さまにどのようなメリットをもたらすのか」を考えます。
ご自身では長所だと思っていることも、患者側から見るとメリットに感じられないこともあるでしょう。
患者さまがメリットを感じない長所は、売上をアップさせる自院の特徴や強みにはなりません。
見つけたいくつかの長所から、患者目線でメリットを感じられるものだけピックアップしてください。
それが自院の特徴と強みになります。
自院の特徴や強みを発信する
自院の特徴や強みを見つけたら、それを「患者さまに発信」しましょう。
どれだけ特徴や強みがあっても、伝えなければ何の意味もありません。
最もわかりやすい発信方法は、ホームページに特徴や強みを掲載することです。
その際は、わかりやすく魅力的な文章でアピールしましょう。
- ・〇〇駅 徒歩1分
- ・夜〇〇時まで診療
- ・駐車場○台完備
- ・予約優先 待ち時間なし
例えば、上記のようなパッと見て伝わるものが効果的です。
患者の声を聞いてみる
整骨院で売上をアップさせるためには、「患者の声を聞く」ことがとても役に立ちます。
患者の意見は「リアルな感想」である
今の時代、「患者目線での意見」を様々な場所で見ることができます。
- ・SNS
- ・口コミサイト
- ・ブログ
- ・井戸端会議
直接は言えない本音も、匿名性の高いSNSや口コミサイト上では、率直な意見を述べている方が多いです。
口コミを見てみる
SNSや口コミサイトの「評判」は、患者のリアルな意見を知る上で重要です。
患者がどのようなことで整骨院を評価して、来院する来院しないの判断をしているのかがわかります。
整骨院を選んでいるお客様の中には、口コミや評価を見て決める方も多く、良い評価を見れば来院しますが、悪い評価を見ればその時点で選択肢からはずされてしまいます。
自院の評価が最も参考になりますが、競合の整骨院の評価も参考にすることで、なぜライバルが成功しているのかなど、自院の売上アップにつなげる重要なヒントが見つかるはずです。
患者さまにアンケートをとってみる
口コミサイトに登録していないなど、ネット上で自院の評価を知ることが難しい場合は、「アンケート」をとってみるのも一つの方法です。
もちろん、ネット上で評価を知ることができる整骨院も、併用してアンケートを実施することでより多くの情報を収集できます。
アンケートは、自院が知りたい情報をピンポイントで収集することができます。
例えば、来院頻度を上げるために必要な情報を集めたいのであれば、受けた施術メニューや料金の満足度などをアンケートに盛り込みます。
口コミサイトなどで得た情報と、院内アンケートで得た情報を分析して、売上アップの対策をたてる考案材料にしましょう。
患者のニーズに合わせて施術メニューを取り入れる
整骨院の売上をアップさせるためには、「患者のニーズに合わせて施術メニューを取り入れる」ことも必要です。
今ではよく見かける「産後骨盤矯正」も、時代の変化とともに産後の骨盤の歪みを気にする女性が増えた結果、産後の女性をターゲットにして取り入れられた施術メニューです。
このように、時代の変化で起こる患者のニーズに合わせて施術メニューを取り入れていくことも売上アップにつながる重要なポイントです。
施術メニューの例としては以下ようなものがあります。
- ・カイロプラクティック
- ・リラクゼーション
- ・スポーツマッサージ
- ・ストレッチ
- ・レーザー治療
- ・美容鍼
- ・耳つぼダイエット
- ・眼精疲労マッサージ
- ・吸い玉療法
競合の整骨院にはない施術メニューを取り入れて差別化を図り、来院数の増加につなげます。
接客の質を改善する
整骨院の売上をアップさせるためには、「接客の質を改選する」ことも重要です。
接客の質は「来院数」として表れる
整骨院は一般的な販売店とは違う業態です。
だからと言って接客が必要ないと言うわけではありません。
整骨院が乱立する状況の中で自院を選んでもらうために、接客の質を改善することは必須です。
整骨院に必要以上の接客は必要ないという安易な考え方の整骨院は、今の時代に合わず淘汰されていくということです。
接客の質の高さは、整骨院自体の満足度を向上させ、売上アップに大きく貢献します。
技術があっても対応が悪ければ意味がない
「技術はあるが対応が悪い」という整骨院は、売上をアップさせることは難しいでしょう。
技術はもちろん大きな強みですが、自信を持っておこなっている施術は1日で結果が出るわけではありません。
通院したのちに症状が改善して初めて「この整骨院を選んでよかった」と患者さまは思います。
接客が悪いせいで、施術効果が出る前に離脱されてしまうことは極力避けなければなりません。
患者の来院頻度が売上に大きな影響を及ぼす整骨院では、新規患者さまに良い印象を持ってもらい次の来院につなげることが重要です。
そして最終的に症状が改善した患者さまの整骨院に対する満足度はかなり大きなものになるはずです。
各セクションごとに接客の質を高める
整骨院の接客を向上させることは、ただ患者さまに愛想よく対応すれば良いというわけではありません。
例えば、「受付」「問診」「施術」など、セクションごとに改善しなければ、「問診は丁寧でわかりやすかったけど、受付の対応が悪かった」といったことになり、結局患者さまは離れてしまいます。
つまり整骨院全体の接客の質を向上しなければ意味がないと言うことです。
整骨院で改善すべき接客のセクションは、以下のようなものがあります。
- 【受付】笑顔のある親切な受付対応
- 【問診】患者に寄り添った丁寧な問診
- 【施術】施術内容や効果などをきちんと説明する
- 【計画】症状の改善計画をわかりやすく説明する
- 【お見送り】施術者・受付ともに心を込めたお見送りをする
接客内容は院によって考えなければなりませんが、各セクションの改善をすることで接客の質は格段に向上するはずです。
注意しなければならないことは、先ほども説明した、全てのセクションを漏れなく改善するということです。
一つでも漏れがあると、接客の低さがそこだけ際立ってしまい逆効果になる恐れがあるからです。
特典を用意して来院頻度を上げる
記事の前半でも説明したように、整骨院の売上をアップさせるには「既存患者の来店頻度を上げる」「客単価を上げる」ための対策が必要です。
これらを実現する方法として、「特典を用意して来院頻度を上げる」というものがあります。
スタンプカードなどの導入
多くのお店でよく見かける「スタンプカード」の特典です。
このスタンプカードも整骨院に応用することができます。
例えば、一回の利用で1スタンプ貯まり、15ポイント貯まると自費治療半額券がもらえる、といったものです。
特典は「新たな来院目的」を生み出す
スタンプカードなどの特典を導入すると、「後2回通ったら半額券がもらえる。それで気になっていた施術メニューを受けてみよう」といった、新たな来院目的を生み出すことができます。
一見損にも思える特典ですが、その特典が来院を促し、また次の来院につながる。このように来院頻度が向上していけば、特典の費用対効果はとても大きなものになります。
また、少し期間の空いた患者さまにリピートを促す特典を用意すれば、もう一度来院してくれる可能性が上がります。
独自性のある特典を用意する
特典には、「独自性」「SNSなどのツールを使う」といった方法もあります。
例えば、自院について口コミを書いてもらったり、SNSで自院について投稿してもらった患者さまには、次から使える割引券をお渡しするなど、もう一度来院したくなる方法を考えましょう。
キャンペーンを実施する
整骨院の売上をアップさせるためには、「キャンペーンを実施する」という方法もあります。
新規患者の獲得につながる
定期的にキャンペーンを実施すれば、お得感や特別感をお客様に与えることができます。
特に割引などのキャンペーンは、来院を迷っているお客様の最後の一押しになります。
キャンペーンを行うと、客単価が下がっても、来院数が増えるので、その先の来院頻度の向上にも期待できます。
新たな施術メニューにはキャンペーンが最適
新たに自費治療のメニューを取り入れた場合、認知されるまでに時間がかかり、思ったような売上につながらないこともあります。
そこで、新たな施術メニューのキャンペーンを行なって、少しでも多くの方に試していただくことで、その施術メニューの良さを伝えることができます。
方法としては、期間限定での割引キャンペーンや、無料お試しキャンペーンなどがあります。
ご紹介キャンペーンを実施する
新規患者の獲得のために、チラシなどの広告を使う方法もありますが、新規患者の増加と既存患者の囲い込み両方の対策として「ご紹介キャンペーン」も効果があります。
例えば、「既存患者の紹介で来院した新規患者と、紹介してくれた既存患者の両名に割引券などの特典をプレゼントする」といったものです。
潜在顧客と呼ばれる自院のサービスを知らない方が来院するきっかけは様々です。
そのような方にとって「家族や友人」の紹介は安心感もあり来院の大きなきっかけになります。
業務効率を見直す
整骨院んで売上をアップさせるためには「業務効率を見直して、改善する」ことも必要です。
効率が上がると時間が生まれる
例えば「作業に無駄はないか」を考えることも業務効率の見直しになります。
ひとつの業務に必要な作業が3つあった場合、そのひとつをなくす、もしくは効率化できれば、別なことに使える時間が生まれます。
短縮できた時間が、稼働率の向上につながったり、売上アップの方法を考える時間に使うこともできます。
無駄を省いて時間を作ることは、整骨院を経営していく上でとても重要なことなのです。
経費削減で利益を確保する
「経費を削減して効率化できることはないか」を考えることも、業務効率の見直しになります。
整骨院の経費には、売上の増減に関係なく一定にかかる「固定費」と、売上に比例して増減する「変動費」があります。
固定費
・賃料
・設備のリース料
・内装工事のローンなど
変動費
・消耗品費
・従業員の人件費
・水道光熱費
・広告宣伝費
固定費は削減しずらい部分なので、変動費の経費削減を考えるのが最も効果的です。
例えば、変動費の「従業員の人件費」に当てはまる、事務作業費の削減を考えるとします。
整骨院には、予約やカルテ、シフト、消耗品などの管理業務があります。
これを全てアナログで行った場合、いくつもの作業が発生します。
そこで「業務管理システム」を導入することで事務作業を効率化することができ、事務作業費の削減につながります。
業務管理システムの例
<予約管理機能>
ネットや電話、施術後の予約などをまとめて管理することができ、集計・分析も自動で行なってくれるものもあります。
<顧客管理機能(CRM)>
予約が入った患者の通院履歴・施術履歴などをまとめて管理することができ、集計・分析も自動で行なってくれるものもあります。
<シフト管理機能>
従業員のシフト管理ができ、出勤状況に応じて予約システムと連動させることで、顧客に最適化された施術メニューを表示できる。
<電子カルテ>
カルテの検索や管理が効率化でき、カルテの保管場所も必要なくなります。問診票との連動もできます。
上記のような、業務管理システムを導入することで、作業効率が大幅にアップし、事務作業費を削減することが可能です。
経費を削減すると、「利益」は増えますが、「売上」がアップするわけではありません。
経費削減によって増加した利益を、本記事で紹介した「売上をアップさせる方法」に投じて、さらなる売上につなげることが必要です。
ディプシーからのアドバイス
ご紹介した「売上アップにつながる方法」から、自院の目的に合ったものを選別し、具体的にどのような対策を講じるのかを考える材料にしてください。
関連記事
以下の記事でも、整骨院の集客について詳しく解説しています。
あわせてご覧になってください。
整骨院の集客に成功するための方法・コツ →
整骨院の売上アップに活用できるツール
整骨院の売上をアップさせる対策を講じるには、様々な「ツール」を活用することが必須です。
ホームページ・ブログ
自院のホームページやブログを制作して、見てくれたお客様に来院を促すことで売上アップにつなげます。
ホームページやブログは、自院の特徴や強みを打ち出したり、新たな施術メニューをアピールしたり、キャンペーンを実施など、様々な使い方ができるツールです。
継続的に集客することができるので、コストパフォーマンスの面でもチラシや広告よりも優れています。
今では当たり前になったホームページやブログですが、ただ単に作れば売上がアップするわけではなく、見てもらえて初めて効果を発揮します。
魅力的なものを作ることは当然ですが、多くの方に見てもらうには、ネット検索で上位表示させて閲覧確率を上げるためのSEO対策が必要になります。
この「魅力的な内容」と「SEO対策」で作成することは簡単なことではなく、ある程度の技術と知識が必要です。
本気で整骨院の売上アップを考えているのであれば、ご自身での作成や格安ホームページ会社に依頼するのではなく、ある程度の費用を投じてしっかりとしたホームページ制作会社に依頼することをおすすめします。
関連記事
以下の記事でも、整骨院のホームページ集客について詳しく解説しています。
あわせてご覧になってください。
整骨院で集客に成功しているホームページとは →
SNS
SNSで有名なサービスは、インスタグラム・Twitter・Facebook・YouTube・LINEなどがあります。
総務省の令和2年の通信利用動向調査の結果によると、国内でのSNS利用率は73.8%という数値が出ており、今後の利用率はさらに増えていくことが予測されます。
SNSは、「利用率」の高さと、自院が発信した情報を見たユーザーが拡散してくれる「情報拡散能力」に優れているので、投稿にかかるコスト以上の宣伝効果を発揮する可能性があります。
ただし、ユーザーは面白い情報や有益な情報しか拡散しません。
フォロワーが少ないとそもそも見てもらうことすら難しく、どんな情報を発信するのかがとても重要になります。
YouTube
動画投稿サイトでビジネスに活用できるサービスは、YouTubeが最も有名です。
動画を使うことで、文章や写真では伝えきれない情報をよりわかりやすく伝えることができます。
撮影した動画をYouTubeに投稿して、自院の患者様に有益な情報を発信したり、新規のお客様への来院を促すきっかけを作ります。
今ではスマートフォンのカメラで簡単に動画を撮影することができます。
編集ソフトもわかりやすいものが多く、少しの知識で編集することができます。
動画の利用方法としては、施術動画をYouTubeに投稿して、ホームページから閲覧できるようにします。
そうすることで、整骨院に不安を持っている方に安心感を与え、来院のきっかけを作ります。
もう一つは、自院のチャンネルのファンを増やして集客する方法です。
こちらはSNSと同様、面白いコンテンツや有益な情報を動画で発信しないと登録者が増えず視聴すらしてもらえません。
登録者を増やすためには、ありきたりな内容ではなく視聴者に喜ばれる動画を投稿しなければなりません。
チラシ広告
チラシ広告の代表的なものには、新聞の折込とポスティングの2つがあります。
新聞の折込広告
新聞の折込チラシのメリットは、割引キャンペーンやイベント情報など宣伝することで、短期的な売上増加を見込めることです。
デメリットとしては、新聞の購読者が減少していることです。
この折込チラシは、新聞を購読している方だけに宣伝できるので、新聞を読まない世帯には見てもらうことができません。
ポスティング
ポスティングのメリットは、折込チラシでは届かない方にも宣伝できるので、幅広い対象に見てもらうことができます。
また、ポスティングする地域を絞って配ることができるので、チラシの内容ごとにピンポイントで宣伝することもできます。
デメリットとしては、高確率でチラシの内容を見ずに捨てられてしまうことです。
ポステンングは折込チラシよりも費用がかからないため、様々な業種で使われています。
大量のチラシの中から、自院のチラシを読んでもらうのは簡単なことではありません。
リスティング広告
Web広告には様々なものがありますが、整骨院に最も適しているのは「リスティング広告」でしょう。
リスティング広告とは、検索したキーワードに連動してサイトを検索上位表示してくれる広告です。
もちろん費用がかかりますが、入札制度になっているのでキーワードによっては、チラシより安価に広告を打ち出すことができます。
リスティング広告には、自院のホームページを使用したり、ランディングページ(LP)と呼ばれる1ページ完結型のサイトを制作して使用するパターンがあります。
ランディングページでは、産後骨盤矯正などひとつの施術メニューに特化したページを作成して、産後骨盤矯正で検索したユーザーにピンポイントで広告を表示するというものです。
リスティング広告の運用は、目的や費用を考慮したキーワード選定や設定作業が必要になるので、ある程度の知識と時間が必要になります。
リスティング広告の運用代行を行なっている会社もあるので、そこも視野に入れて考えることをおすすめします。
まとめ:特徴を把握して自院に合った売上アップ方法を実施しよう
売上をアップさせることは、整骨院にとって重要な課題です。
売上アップできていない背景には必ずボトルネックが存在しています。
その要因を見つけ出し、自院に合った効果的な方法で対策を講じましょう。
その中で最も有効な方法は、自院のホームページを制作する、もしは既存のホームページをリニューアルすることです。
私たちディプシーでは、整骨院専門のホームページ制作を行なっています。
ホームページ制作やリニューアルをご検討の際は、選択肢の一つに加えていただき比較していただけると、他社との違いがはっきりご理解いただけると思います。