治療院専用
ホームページ制作

Tel 03-5761-7398
平日 9:00 - 17:00

メールお問い合わせ
Mail Form


TOP

DeepXi 公式サイト

RESULT

ホームページの実績

整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院
専用ホームページで
新患を “20倍” にした実績

新患20倍、売上202%アップ、客単価133%アップ

株式会社ディプシーが制作した整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院様専用ホームページでは、
ホームページ制作前と制作後を比較して、
新規患者数20倍・売上212%増・客単価133%増を達成した実績があります。

株式会社ディプシーは、継続的なネット集客を可能にするホームページ制作を専門に、
東京を中心に全国47都道府県に対応しています。

多くの方が “集客効果”
実感されています

あんにょん鍼灸院

横須賀えびの治療院

おおた中央接骨院

ながぬま鍼灸整骨院

東洋そうか鍼灸院

VOICE

お客様の声

集客に成功されたお客様から
“喜びの声”をいただいております

ながぬま鍼灸整骨院様

開設わずか10日間で
来院数が20名増えました。

今回、ご縁がありまして、こちらの会社様にホームページを作成して頂きました。
公開直後からお電話での問い合わせも多く、大変驚いています。
また、ホームページを読んでから来院される方が増えたため、患者様ご自身が当院の理念を理解してから来院してくださり、スムーズな対応ができているため、業務効率も上がっています。
売上も前年度200%を達成し、お客様のリピート率、満足度も上がり、嬉しさと共に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもお世話になることと思いますが何卒、宜しくお願い申し上げます。

インタビューを見る

株式会社ディプシーの澤谷卓磨です。
弊社のホームページで集客に成功されているながぬま鍼灸整骨院様にいくつかの質問をさせていただきます。

ホームページを制作する前はどのように集客していましたか?

ホームページ、エキテン、新聞広告や、チラシのポスティング、近くのお店にチラシを置いてもらう、などの方法で集客していました。

効果はどうでしたか?

エキテンはそれなりに効果があったと思います。
ですが、エキテンで集客するためには有料のオプションを使う必要があるため毎月それなりの費用が発生していました。
それ以外の広告やホームページではそこまで効果を感じていませんでした。

どうしてホームページをリニューアルしようと思いましたか?

同じ整骨院を営む友人がホームページだけで集客できていているということを聞いたことがきっかけでした。
長期的なコストパフォーマンスを考えるとエキテンやその他広告を運用しながら集客するよりも圧倒的にホームページで集客する方が広告費用を少なく集客できるということがわかり、リニューアルしようと思いました。

どのようなホームページにリニューアルしたいと思いましたか?

友人からホームページで集客するためには情報量・ページ数・SEOがとても大切ということを教えてもらい、それらを達成できるホームページにしたいと思いました。
実際に友人のホームページと自分のホームページを見比べた時に圧倒的に情報量とページ数が少なく、SEO対策もほとんどされてなかったことがわかりました。

どうやってディプシーを見つけましたか?

最初は10万円〜20万円で「集客できるホームページ作れます!!」という制作会社に魅力を感じ、依頼しようとしていました。
ですが、もともと使用していたホームページも20万円で制作して失敗した経験があったため安かろう悪かろうは身に染みてわかっていたので決めかねていました。
そんな中で、実際に検索上位表示で集客できている実績のある制作会社を探していていたらディプシーさんのホームページを見つけました。

ディプシーに依頼した決め手はなんですか?

ディプシーさんのホームページを隅々まで拝見した結果、SEO対策、ページ数、掲載情報量が他の制作会社に比べて圧倒的に多いことと、制作実績のページに実際に集客できているネット検索順位が記載されていたことが決めてとなりました。
他のホームページ制作会社では「たくさんのページを作れる」ということはよく記載されていますが、情報量をどのくらい掲載してくれるのかまで記載しているところは見たことがなく、ディプシーさんでは、その情報量をA4紙サイズでわかりやすく記載していたこともポイントでした。
また、整骨院専門で制作している会社も多く、ホームページが近くの整骨院と被ってしまうことが不安でした。
ディプシーさんでは、同じ商圏内の整骨院のサイトは制作しないというお約束を頂けたことも安心材料になりました。
せっかく作ったホームページを近くの整骨院にマネをされるのはいやですから。

ディプシーの制作費用は高く感じましたか?

他社に比べて少し高めの設定だと感じましたが、ご相談した際に何故このような料金なのかを細かく説明していただいたので、納得して依頼できました。
結果的に費用対効果を考えてもコストパフォーマンスの高い納得できる料金だと感じました。

ホームページ制作中のサポートはどうでしたか?

丁寧に一つ一つわかりやすく教えてくれてとても助かりました。
また、市場調査、競合調査、検索キーワード分析などの結果を元に最適なページを教えていただいたり、集客できる文章の書き方やSEOのポイントなども詳しく教えてもらうことができました。
いくつものページの文章を作成するのはなかなか大変な作業でしたが、全ては集客量に直結するということを言われていたので一生懸命頑張って作成しました。

ホームページをリニューアルしてどうなりましたか?

正直、本当に驚きました。
「3ヶ月から半年くらいかけて徐々に集客力が上がってきます。」というふうに言われましたが、リニューアル直後から「ホームページを見た」という新規の患者さんが増えていき、半年後にはホームページから毎日新規の患者さんが来店されるようになりました。
また、新規の患者様が増えただけでなく、骨盤矯正や交通事故のような単価の高いお客さまも増えたことや、ホームページにしっかりと情報を載せたおかげで、ある程度の知識が頭に入っているお客様も増えて、今まで行っていた無駄なやりとりが減り、仕事がスムーズに行えるようになりました。

公開後のサポートはどうでしたか?

ページ内容を更新し続けていくことでネット集客力が高まるということを丁寧に教えてくれたので、一生懸命ページを更新し続けました。
書く内容が思い付かない時はディプシーさんに相談したら、「レーザー治療ページのこのような文章を入れると検索順位が上がり、患者数が増えますよ」というような具体的なアドバイスを定期的にしてくれたので、少ない時間でもページを更新してホームページの集客力を高めていくことができました。

現在の集客状況はどうですか?

現在は公開から約3年が経過しましたが、おかげさまで今も変わらずホームページから継続的に安定したネット集客ができています。
「地名 + 整骨院」「地名 + 整体」「地名 + 腰痛」「地名 + 骨盤矯正」でネット検索1位をキープできていることが大きな理由だと感じています。
また、そのほかの集客につながるキーワードでも上位表示させて集客することができています。
ホームページで集客できて売上が増加したおかげで、店内を改装したり、設備を良くすることもできたので、結果的にサービスの向上にもつながりお客様にも大変満足していただいてます。

最後に何かありますか?

感謝しかないです。
リニューアル前は本当に集客に困っていたのが今では嘘のように集客できるようになったので本当に助かりました。
これからもホームページの運用についてのアドバイスなどよろしくお願いします。

ホームページを見る →

東洋そうか鍼灸院様

Webサイト公開後
一週間で来院数が右肩上がり

鍼灸院の新規開業に伴い、いくつかのWebサイト会社を検討しましたが、対応が良くなかったり、そこでWebサイトを作られた方の意見を聞くと、評判があまり良くなかったので会社選びを迷っていました。
ディプシーの澤谷さんの知識量が圧倒的で、対応も親切で一番信頼できる方だと感じ依頼することに決めました。
Webサイト公開後すぐに反響があり1週間後には予測以上の来院数で右肩上がりに伸びています。
次のWebサイトを作る際もお願いしたいと考えています。

インタビューを見る

株式会社ディプシーの澤谷卓磨です。
弊社のホームページで集客に成功されている東洋そうか鍼灸院様にいくつかの質問をさせていただきます。

今回依頼した理由は何ですか?

いくつか他のホームページ会社を検討しましたが、対応が良くなかったり、そこでホームページを作られた方の意見を聞くと、評判があまり良くなかったので会社選びを迷っていました。
澤谷さんのお話を聞いたところ知識量が圧倒的で、営業時の対応もとても親切で一番信用できる方だと感じ依頼することになりました。

他の集客方法は検討しましたか?

以前働いていた鍼灸院でもSEO集客をしていて、SEOに強くないとやっていけないことがわかっていたので、最初からホームページに力を入れてネット集客しようということを強く考えていました。

どのようなホームページにしたいと思っていましたか?

東洋医学に特化したホームページであること、東洋医学以外では治せない治療を行うことが伝わる内容やデザインが理想でした。
そして、そのホームページを実現できる会社に依頼したいと思っていました。

どこでディプシーを知りましたか?

「鍼灸院 ホームページ 集客」や「整骨院 集客」などでネット検索して知りました。
鍼灸院や整骨院に特化したホームページの内容を見て連絡をしました。

ディプシーの制作費用・管理費用はどう感じましたか?

初めはちょっと高いなと思いましたが、制作内容やSEO対策、サポート内容の説明を聞いて納得できました。
鍼灸院に関しては制作費用の安さよりもホームページの順位が上がる方が理想なので、そこを重要と考えて選びました。

ホームページ公開後の集客はどうですか?

私が知っている鍼灸院を開業した方の中でも出だしの集客は高いと感じています。
しっかりとしたホームページを作ったからだと感じていて、正直なとことろ満足度がすごく高いです。

現在の集客状況はどうですか?

一定数の集客を下回ることなく、右肩上がりに伸びています。
期待していたターゲットを集客できていているので、とても満足しています。

集客できた方の質はどうですか?

近隣の人が多く、良い方ばかりで、リピート率も9割を超えています。
ホームページで東洋医学についてしっかりと説明しているので、理解して来院される方が多く、理想の治療ができています。

公開後のサポートはどうですか?

修正や更新の対応も早く、的確なアドバイスもしてくれるので、とても良いと思います。

その他サービスについてはどう感じましたか?

Google広告運用もお願いしていますが、こちらの思いを全て理解してくれているので凄く良いです。

最後になにかありますか?

東洋そうか鍼灸院のホームページの運用について色々なアドバイスをいただいているので文句なしです。
別のサービスを立ち上げる際のホームページもお願いしたいと考えています。

ホームページを見る →

REASON

集客に成功している理由

ディプシーのホームページで
整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院様が
集客に成功している “理由”

ホームページで集客するためには、ホームページに集客するための「SEO対策」と、
ホームページを見た人がお店に行きたくなる「ホームページの魅力」が必要です。

株式会社ディプシーでは、その両方を兼ね備えたホームページを制作しています。

SEO対策+ホームページの魅力

まずはページの質と量で「SEO対策」を行い、検索上位表示させることでホームページに集客します。

次に構成やデザインなど「ホームページの魅力」でホームページから実店舗に集客します。

この2つの集客が“継続的な集客力”を発揮します。


SEO対策とホームページの魅力
どちらが欠けてもダメ!
その集客量の差は“10倍”以上

ホームページ集客に必要な「SEO対策」と「ホームページの魅力」は、
どちらか片方だけに力をを入れても集客力を発揮できません。

「SEO対策」もしくは「ホームページの魅力」の片方に力を入れたサイトと、
SEO対策と魅力の両方に力を入れたサイトとでは、
集客効果(CV)に約10倍の差が出ます。

SEO MEASURES

SEO対策

ネット検索上位表示させる
様々な“SEO対策”

ディプシーでは、ホームページ制作だけではなくSEOコンサルティングサービスも行っております。
そのSEOコンサルの知識と経験を活かし治療院専用ホームページで多くの集客実績を出しております。

治療院専用の “SEO対策”

まず、ホームページを制作する治療院(整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院)のサービス内容から集客に繋がる検索キーワードを発掘します。
次に同じ商圏の競合を分析して競合サイトに勝つための検索キーワードを発掘します。
最後に見込み顧客が検索するであろう集客力の高い検索キーワードを発掘します。
発掘した全てのキーワードを選定してSEO対策に取り入れることで、競合サイトよりも検索上位表示される集客力の高いホームページを制作することができます。

治療院のキーワード選別

その他の“集客対策”

ネット検索上位表示だけがホームページ集客ではありません。
自然検索、Google広告、YouTube広告、MEO、外部サイト、SNSなど、様々な流入方法があり、それぞれ集客できるターゲットが異なります。
私たちディプシーでは、ホームページの検索上位表示はもちろん、その他の流入経路の集客対策サポートも行っています。

SEO以外の集客対策

“上位表示された” キーワード

こちらの検索データは、私たちがホームページを制作した「ながぬま鍼灸整骨院」様の検索上位表示キーワードです。
見込み顧客が検索する強いキーワードで1位に表示されており、集客に成功しています。

SEO 1位「 稲城 腰痛 」

SEO 1位「 稲城 整骨院 」

SEO 1位「 稲城 接骨院 」

SEO 1位「 稲城市 鍼灸 」

検索表示

多くの “キーワード”
上位表示を達成

様々な検索キーワードで上位表示させることで、患者様を取り逃がすことなく継続的な集客が可能になります。

SEO 1位「 稲城市 骨盤矯正 」

SEO 1位「 長沼 整骨院 」

SEO 1位「 稲城市 ぎっくり腰 」

SEO 1位「 稲城市 美容鍼 」

SEO 1位「 交通事故 整骨院 稲城市 」

SEO 1位「 稲城市 むち打ち 」

SEO 1位「 稲城長沼 整骨院 」

SEO 2位「 整骨院 レーザー治療 」

SEO 2位「 稲城市 ぎっくり腰 」

SEO 3位「 稲城 肩こり 」

SEO 4位「 自損事故 整骨院 」

SEO 6位「 むち打ち 東京 」

SEO 7位「 自律神経 レーザー治療 」

SEO 8位「 産後 矯正 東京 」

上位表示されたキーワード
上位表示されたキーワード 上位表示されたキーワード 上位表示されたキーワード

必要なのは “質”“量”
制作量はA4換算 “100枚以上”

検索上位表示にはホームページの質と量が重要です。
競合のホームページよりも質の高いホームページを制作しなければ上位表示されることはありません。

“質”の高いホームページとは「閲覧しやすく、内容がわかりやすく、情報が詳しく載っているホームページ」です。
検索上位表示に必要な“量”とは、構成や内容がしっかりしているページが沢山あるホームページです。

治療院専用ホームページでは、分析結果をもとに閲覧者が求めている構成と内容で設計されています。
また、検索上位表示に必要な制作量をクリアするため、A4換算で100枚以上の内容で制作しています。そのため、1つ1つのページがとても長い構成になっています。
それは、検索順位を決めているGoogleが、モバイルファーストというスマホユーザーに最適なページを優遇して上位表示させているからです。

この“質”と“量”をクリアしたホームページだからこそ多くの集客実績を上げることができています。

費用だけで判断して格安会社を選び、質が低く量が少ないホームページを制作しても検索上位表示させることは極めて困難です。

サイト全景

1地域に1サイトの“限定制作”
競合他社のサイトは制作しません!

これまで多くの集客実績を出してきた治療院専用ホームページですが、制作させていただいたお客様と同じ商圏で競合他社のホームページを制作してしまうと必然的にSEO効果は下がります。
ディプシーでは、そのような問題や不安を解消するために「1地域に1サイトの限定制作」をお約束しております。
過去には、同地域のお客様からの依頼をお断りさせていただいた事例もございます。
それは、弊社で制作させていただいたお客様の継続的な集客が最も大切だと考えているからです。

※1地域は、店舗から半径2km圏内で計算しています。

DESIGN

デザイン

魅力が伝わる
“デザイン”“構成”

ホームページのデザインと構成は、見た方に「来院したい!」と思ってもらうために最も重要な要素です。
せっかくホームページを見てもらうことができてもデザインが悪く読みずらい内容では来院には繋がりません。
治療院専用ホームページではデザインと構成にこだわって制作しています。

魅力が伝わる “デザイン”

治療院専用ホームページのデザインは、競合サイトのデザイン傾向、ターゲットの年齢性別による好みの違いなど、細かく分析した結果をもとに患者様が「来院したい!」と感じてもらえるデザインで制作しています。

ホームページのメインカラーやフォントデザイン、動画や画像も全て自由に変更可能ですので、オリジナルサイトと遜色ないクオリティーに仕上げることができます。

治療院専用ホームページデザイン

どのデバイスでも綺麗に見える
“レスポンシブデザイン”

スマートフォンでのホームページ閲覧率が圧倒的に高い現状において、どのデバイスでも綺麗に見える「レスポンシブデザイン」での制作は必須です。
格安業者に多いですが、未だにレスポンシブ対応していない制作業者も存在します。それはレスポンシブ対応に制作時間がかかり費用が上がってしまうためです。

ディプシーの治療院専用ホームページでは、スマートフォン・タブレット・パソコン、どのデバイスで見ても綺麗に表示されるようにレスポンシブデザインで制作しています。
ホームページ閲覧者の離脱率を最小限に抑えることができるので、集客効果を最大限に引き出すことができます。

レスポンシブデザイン

分析データに基づいた “構成”

私たちは「競合がやっているから」「この方がおしゃれだから」など、根拠のない理由でホームページを制作することはありません。
ディプシーの治療院専用ホームページでは、分析したデータを基にホームページを制作しています。
データ分析は大きく分けて下記の3つです。

1.「 キーワード分析 」

2.「 競合サイト分析 」

3.「 コンバージョン率分析 」

この分析データを基に制作することで、ホームページの集客効果を最大限に引き出すことができます。

データ分析
キーワード分析 競合サイト分析 コンバージョン率分析

自由に “カスタム” が可能

治療院に必要なページや内容は全て揃っています。
おすすめのページ構成はアドバイスさせていただきますが、お客様のご要望やこだわりなどによって必要なページや内容を選んでいただくことも可能です。

例えば「トップページの一番上に患者様の声を入れたい」など、テンプレートでありながら自由に組み替えて理想のホームページを制作することができます。

カスタム可能

TEMPLATE

オリジナルテンプレート

集客実績のある自由度の高い
“オリジナルテンプレート制作”

ディプシーの治療院専用ホームページは、治療院に特化した設計で自社開発したオリジナルテンプレートです。
治療院に必要な多くのSEO対策を取り入れ、高い集客効果を発揮することはもちろん、
テンプレートを自社開発することでテンプレートでありながら自由度の高い制作が可能です。
また、テンプレートで販売することで費用を抑えることができるため、
高い集客力と低価格を両立したコストパフォーマンスに優れたホームページになっています。

自社開発の “オリジナルテンプレート”

一般的な制作会社は、テンプレート会社が開発したデザインが決まっている有料テーマを利用した制作がほとんどです。
有料テーマは自社で開発したものではないため細かな変更が難しく自由度が低いので、思ったようなホームページに仕上がらない場合があります。

ディプシーでは、自社開発のテンプレートを使用して制作していますので、自由度が高く、細かな変更や修正、新規デザインの追加など、様々なご要望を反映したホームページを制作することが可能です。
また、自社開発で内部構造を熟知しているため万が一の不具合にも迅速に対応することができます。

オリジナルテンプレート

治療院に特化した “専用テンプレート”

治療院に特化した専用テンプレートにすることで、お客様ご自身で必要なページやページ内の構成をこちらがご提示したリストの中から簡単にお選びいただける仕組みになっています。
また、ご提供いただく必要情報も分かりやすいシートをご用意しておりますので、記入するだけで簡単に作成することが可能です。
制作手順を簡略化することで、お客様の作業負担と弊社の作業期間を減らすことができるため、初期費用を抑えた制作が可能になります。

治療院専用テンプレート

多くの治療院で “集客力を発揮”

オリジナルテンプレートだから集客効果が高いというわけではありません。
ディプシーのテンプレートは、検索上位表示させるために多くのSEO対策を取り入れ、来院に繋げるためのデザインと構成で制作しています。
そのテンプレートでホームページを制作した多くの治療院様で集客力を発揮した実績があり、それが何よりも大きな強みとなっています。

治療院サイト

高得点を叩き出す “表示スピード”

一般的な有料テンプレートはどのような業種にも対応できるように必要以上のプログラムで作られています。
そのため、必要なものだけをプログラミングされたオリジナルテンプレートに比べて、表示スピードはどうしても遅くなり、サイト自体の評価も下がります。

ディプシーが提供するテンプレートは自社開発の完全オリジナルです。
そのため、表示スピードがとても早く、検索上位表示に必要なSEO効果が高いのが特徴です。
Googleが提供している最も信頼度の高いサイト評価ツール「PageSpeed Insights」で、弊社がこれまでに制作させていただいた治療院サイトの平均点は「携帯電話:65点」「PC:99点」と、高い評価点を叩き出しています。
SEOに特化したオリジナルテンプレートだからこそサイト毎のSEO効果がブレにくいことも大きな強みです。
※携帯電話の評価点はデバイスの特性上、低くなりやすいですがスピードに問題はありません。大手企業の有名サイトでも30〜40点ほどです。

サイト評価

DIFFERENCE

他社との違い

集客効果
×
コストパフォーマンス

ディプシーと他社との違いは大きく分けて2つあります。
SEO対策や構成・デザインによって高い集客効果を発揮した実績と
オリジナルテンプレート制作による初期費用を抑えた高いコストパフォーマンスです。

整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院 専用ホームページ制作

制作費用 55万円(税込)

ディプシーの整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院様向けホームページには、格安会社では行っていない「継続的なネット集客」のための対策が数多く含まれています。

格安会社と比較した場合のコストパフォーマンス(費用に対するネット集客効果)と、クオリティー(ホームページ全体の質)、制作後のサポート体制など、圧倒的な差が生まれます。

弊社にご依頼いただいたお客様の多くが過去に格安ホームーページで失敗した方、逆に100万円以上かけて制作したホームページが全く効果がなかった方です。
会社選びはとても悩ましい作業ですが、まずは金額ではなく「集客実績があるのか」に注目して比較することが失敗しないホームページ制作会社選びの重要なポイントです。
他社と価格で悩まれている方は、一度下記の「制作会社の選び方」をご覧いただき、ご判断ください。

費用対効果は 20倍 以上

格安ホームページは安く制作できることが利点ですが、「集客できる」ホームページと比較した場合、費用対効果に大きな差が生まれます。

格安ホームページで月間1〜2名の新規患者を集客した場合、5年間の総売り上げは240〜480万円になります。

それに比べて、弊社が制作した「整骨院専門ホームページ」の実例では、月間20〜40名の新規患者を集客しており、5年間の総売上は4,800〜9,600万円になるというデータも出ています。
その費用対効果は、格安ホームページと比べて20倍以上の力を発揮すると言うことです。

これを踏まえると、格安ホームページを作成した場合は、毎月38名の顧客を逃してしまう可能性があり、長期的な運営を考えるのであれば「集客できる」ホームページを制作することをおすすめします。


格安ホームページを制作した場合
毎月 “38名” の顧客を逃してしまう
可能性があります。

FLOW

制作の流れ

お問い合わせから完成までの
ホームページ制作の “流れ”

1. お問い合わせ(無料)

ご契約までのご相談は全て無料です。まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいた際、会社情報、開業中または開業予定の地域、運用されているホームページのURL、ホームページへのご要望など、基本的な情報をお伺いします。
こちらでお伺いした情報から、競合他社の調査・分析を行い、後日改めてご説明させていただきます。

2. 競合他社の調査・分析(無料)

開業予定または開業中の地域の競合サイトを細かく調査・分析した上で、弊社のホームページでどのようなことができるのかを明確にご説明します。
この調査・分析は有料対応で行っている会社が多く、なかなか自院の現状を把握することができずホームページ制作に踏み出せない方もいらっしゃいます。
そのような方の集客へのきっかけになればという思いから、弊社では無料で競合他社の調査・分析を行っております。

3. お見積もり・ご契約

お客様との認識のズレをなくすため、しっかりとお見積もり内容をご説明させていただきます。
お見積もり内容にご納得いただけましたらご契約となります。

4. 基本情報の記入

会社の基本情報、ご希望のサイトカラーやメニュー・ページ構成など、ホームページ制作の基本となる情報を記入していただく分かりやすいシートをお渡しします。
カラーや構成を弊社にお任せいただくことも可能ですのでご安心ください。

5. サンプルデザインの確認

決定したサイトカラー・メニュー内容・ページ構成を元にトップページのサンプル(仮の画像や文章を使用)を作成します。
お客様にデザインをご確認いただき問題がなければ、サイト全体の制作に移ります。
この段階でサイトカラー・メニュー内容・ページ構成の変更・修正が可能です。

6. ページ内容の記入

強み・特徴・院長挨拶・施術の流れ・施術料金など(お客様のページ構成により異なります)の内容を記入していただくシートをお渡しします。
内容に沿ってご記入いただける分かりやすいシートになっております。
いただいた文章をホームページに記載します。文字数のオーバーや書き間違いなど、文章の修正も同時に行います。

7. 写真撮影

ホームページ内で使用する写真の撮影方法は、お客様ご自身で撮影するパターンと、プロのカメラマンに撮影を依頼するパターン(有料)の2つがございます。
撮影を依頼される場合は、弊社が全ての手続きをさせていただきます。
お客様ご自身で撮影される場合でも必要写真や構図など、適切なアドバイスをさせていただきますのでご安心ください。

8. 投稿ページの作成

施術メニュー、症状・お悩み、患者様の声、よくある質問、お知らせなど(お客様のページ構成により異なります)の投稿ページを作成していただきます。
WordPressの使用方法、各ページの投稿方法などを分かりやすく説明している資料をお渡ししますので、ご確認いただきながら作成することができます。
また、使用方法が分からない場合はその都度ご連絡いただければ丁寧にご説明いたします。

9. ホームページ完成・公開

お客様の投稿ページ制作が完了しましたら、SEO対策に必須のキーワード設定やメタ情報など細かなサイト設定を行います。
全ての設定が完了したらホームページの公開です。
公開をもって制作作業は終了となりますが、ホームページは公開してからがスタートです。株式会社ディプシーでは、公開後もお客様のホームページ運用をしっかりとサポートいたします。

FAQ

よくある質問

治療院専用ホームページに関するよくある質問です。
この他にもご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。

ディプシーの強み・特徴はなんですか?

継続的にネット集客できるホームページを、安心できる価格でご提供できることが株式会社ディプシーの最大の強みです。
現在、約8割の人がスマホを持ち、インターネットで検索をして商品やサービスを探しています。ディプシーでは、そのユーザーに「見てもらう」、そして「行動(来院・問い合わせ)してもらう」ネット集客型のホームページを専門に制作しています。
詳しくは下記ページをご覧ください。

集客に成功している理由 →

他社とディプシーは何が違うの?

ディプシーでは、継続的にネット集客するためのホームページを専門に制作しています。
ネット集客力を上げるために、他社では含まれていない対策を数多く取り入れることで、高いクオリティーやコストパフォーマンスなど、バランスのとれた「ネット集客できる」ホームページを制作することができます。
詳しくは下記ページをご覧ください。

専用ホームページの強み →

大手制作会社とくらべて安いのはなぜですか?

大手の制作会社に依頼した場合、治療院のオリジナルホームページ制作は規模にもよりますが100万円〜200万円ほどの費用がかかります。そして、制作もプロデューサー、ディレクター、デザイナー、コーダー、プログラマーなどその他多数、それぞれ分担作業で行なわるため、人件費の面でも必然的に費用が高額になります。
ディプシーでは、「整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院」専用ホームページとして集客実績のあるテンプレートを使用することによって、クオリティーを下げることなく制作時間を短縮して費用を抑えることができています。また、2人〜の少人数制作により、人件費を抑え、連携、効率など少人数の利点を活かすことで、作業時間を大幅に短縮しています。そして仲介業社を一切挟まず手数料が発生しないことも他社と比べて大きな価格差が生まれる理由です。

どのようなSEO対策をしていますか?

Googleのサイト評価基準を元にSEO対策(ネット検索上位表示対策)しています。
具体的なSEO対策内容としては、質の高いコンテンツ、サイト設計、ページタイトル、見出し、文章、画像、コンテンツ量、文章最適化、内部リンク設計、キーワードバランス、ページスピード対策、重複エラー対策、常時SSL化、URL正規化などの対策をしています。
その他、デザイン設計のSEO対策としましては、W3C規格に準拠したHTMLの記述、アクセシビリティ対策、被リンク対策などを考慮して設計しております。

制作費用はどれくらいかかりますか?

整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院様専用ホームページ制作は、初期費用55万円(税込)とさせていただいております。
格安販売の制作会社は多く存在しますが、「集客できる」という大きな目的のために必要な、様々な対策を取り入れ、クオリティーとコストパフォーマンスの両立を目指した結果の価格設定です。

見積もりに費用はかかりますか?

お見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください。
お見積りにご納得して頂いてからのご契約となりますので、それまでに費用等が発生する事はございません。

打ち合わせ・ヒアリングに費用はかかりますか?

お打ち合わせ・ヒアリングは無料です。
オンライン(ZOOMなど)でのヒアリングとなります。
訪問対応をご希望の場合は、地域によって一部交通費をご負担いただく場合がございますので一度ご相談ください。

公開後に月々の支払いはありますか?

毎月の管理費として月々9,800円(税込10,780円)を頂戴しております。
内容の内訳としましては、月1無料修正・毎月レポート・アクセス解析・アクセス解析アプリ・サポート修正・サーバー管理・ドメイン管理・SSLサーバー証明書更新・バックアップ取得・相談サポートなどが含まれております。

CONTACT

お問い合わせ

Webサイト診断・ご相談
お見積もりは全て無料です

メールフォーム

無料Webサイト診断のお申し込み、他社との違いを詳しく知りたいなど、
どんなことでも構いません。
必要事項をご記入の上、メールを送信してください。
改めて当社担当スタッフがご連絡いたします。

任意

必須

必須

必須

必須

ディプシーのホームページは全てコミコミで安心

電話番号

Webサイト診断・ご相談・お見積もりは全て無料です。
ホームページ制作に関するご質問でも構いません。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

Tel .03-5761-7398

全国47都道府県からご依頼可能

受付時間 平日 9:00~17:00