治療院専用
ホームページ制作

Tel 03-5761-7398
平日 9:00 - 17:00

メールお問い合わせ
Mail Form


TOP

DeepXi 公式サイト
整骨院・接骨院

今現在、整骨院を運営されている方は、どのような形であれWebサイトを運用された経験のある方がほとんどではないでしょうか。

それほど、何か事業を行なっている方にとってWebサイトを制作することは当たり前になっています。

ですが、Webサイトを作る上で、検索上位表示を狙うSEO対策や、サイト自体の魅力(この記事ではデザインとします)に力を入れて制作をした経験のある方は少ないはずです。

それは仕方のないことで、大半の方が格安業者でWebサイトを制作されているため、SEO対策やデザインに力を入れることがとても難しいからです。

「とにかく安く、情報さえ載っていれば集客につながるはず!」と、安易に考えている方も多く、集客効果の出ないWebサイトを数年間運用した結果、もう少し費用をかけてWebサイトを制作していれば、集客できた可能性のあるお客様を取りこぼすことになります。

では、どのようなサイトにすれば集客につながるのか?

それは、「SEO対策」と、「サイト(ホームページ)の魅力」の両方を取り入れたWebサイトです。

SEO対策+ホームページの魅力

SEO対策を簡単にいうと、ネット検索上位表示を目的に行う様々な対策で、一人でも多くの方にWebサイトを閲覧してもらうことが目的です。

サイトの魅力は、Webサイトを見てくれたお客様に行動(お問合せ・来院)を起こしてもらうことを目的としたサイト制作です。魅力的なサイトにするには、内容・デザイン・構成・制作量が重要な要素になります。

この中でもWebサイトのデザインは、視覚的な効果が強く、デザインの良し悪しで整骨院の第一印象がガラッと変わってしまいます。

そのため、お問合せや来院率などサイトの目標を達成するためには、「Webデザイン」にこだわったWebサイト制作が必要になります。

そこで今回は、集客に成功している整骨院のWebサイトを見ながら、デザインに欠かせない要素や、デザインのメリット・デメリットなどを解説していきます。

デザインに力を入れた整骨院のWebサイト

施術

まずは、どのようなデザインがお客様に求められているのかを知っていただくために、整骨院で集客に成功しているWebサイトをご紹介します。
こちらのWebサイトは、後ほど説明する「整骨院のWebデザインで欠かせない5つの要素」をすべて取り入れて制作しているサイトです。

  • ・ファーストビューのインパクト
  • ・わかりやすいメニューバー
  • ・統一感のあるレイアウト
  • ・どのデバイスでも見やすく表示させるレスポンシブ設計
  • ・施術者の表情がわかるクオリティーの高い写真

上記のようなデザインの要素を取り入れることで、Webサイトからの集客力は大きく変わります。

ながぬま鍼灸整骨院

ながぬま鍼灸整骨院

東京都稲城市で運営されている、ながぬま鍼灸整骨院のWebサイトは、集客に必要な「整骨院のWebデザインで欠かせない5つの要素」をしっかりと取り入れて制作されています。

ファーストビューのインパクト

トップページに実際に施術している動画を表示することで、初めて閲覧されるお客様の興味を惹きつけて、サイトの内容を見てみようという行動につなげています。

わかりやすいメニューバー

興味を持っていただいたお客様が見たいページにスムーズに辿り着けるように、見た目の良いわかりやすいメニューバーを設置しています。

統一感のあるレイアウト

お客様に伝えたい情報を最後まで違和感なく読み進めていただけるように、視認性の高い統一感のあるレイアウトで作られています。

どのデバイスでも見やすく表示させるレスポンシブ設計

お客様によって表示するデバイスが違うため、スマホ、PC、タブレット、どの画面で見ても綺麗に表示できるレスポンシブ設計で作られています。

施術者の表情がわかるクオリティーの高い写真

掲載している写真には、院長やスタッフの表情が見えるクオリティーの高い写真を使用することで、お客様の信頼感や安心感を高める効果があります。

上記のようなデザインで制作されたながぬま鍼灸整骨院のサイトは、「整骨院のWebデザインで欠かせない5つの要素」を、全て取り入れたWebサイトになっており、高い集客効果を発揮しています。
その他にも同様のデザインで制作されたWebサイトをいくつかご紹介します。
実際のWebサイトをご覧いただくと、より内容が伝わると思いますので、是非ご覧ください。

制作実績を見る →

整骨院のWebデザインで発揮した効果

新患・売上・客単価


Webデザインにこだわることで発揮できる効果を、ながぬま鍼灸整骨院の集客力の変化を見ながらご紹介します。

  • 新規患者数 → 20倍に増加
  • 売上 → 212%に増加
  • 客単価 → 133%に増加

上記の結果が、Webサイトのリニューアル前とリニューアル後に起こった実際の変化です。
データだけを見ると「こんなに上がるの?」と思う方もいらっしゃると思います。
なぜ、ここまで集客力が増加したのか?
その理由の一つが、Webデザインに力を入れることで、Webサイトからの集客力を高めたからです。

Webサイトで集客を成功させるためには「SEO対策」と「Webサイトの魅力」の両方が必要と先ほど述べました。
いくらデザインに力を入れたWebサイトを制作しても、SEO対策が不十分でお客様に見てもらえなければ意味がありません。
逆も同じで、いくらSEO対策に力を入れても、Webサイトの質が低くお客様に興味を持ってもらえなければ意味がありません。
そのため、ネット検索で上位に表示させるためのSEO対策をしっかりと行った上で、デザイン(Webサイトの魅力)に力を入れることで、初めて集客力の向上につながります。

Webデザインの重要性がお分かりいただけたところで、次の項目で「整骨院のWebデザインで欠かせない5つの要素」について解説していきます。

関連記事

整骨院ホームページのSEO対策について、下記のページで詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

整骨院ホームページでの集客に必須のSEO対策

治療院専用ホームページ制作

整骨院のWebデザインで欠かせない5つの要素

WEBデザイン


Webデザインにおいて、見た目のインパクトはとても重要な要素ですが、それと同じくらい重要なことは「使いやすさ」です。
いくら見た目がかっこよくて綺麗なデザインでも、Webサイトはあくまでもお客様が「使うもの」なので、見た目はいいけど使いづらいサイトは、見る人にストレスを与えて、目的である集客につながらない結果になってしまいます。

では、どのようなデザインが好ましいのか?
それは、「見た目」と「使いやすさ」の両方を取り入れたデザインです。
言葉で言うと簡単に聞こえますが、これを考慮した上でWebサイトを制作することは簡単ではなく、巷に溢れているサイトのほとんどは、見た目も悪く使いにくいデザインになっています。

よく見かける整骨院のWebサイトは、言い方が悪くなってしまいますが、ごちゃごちゃした見た目で情報がぎゅうぎゅうに敷き詰められており、サイトを開いた時点で読む気を失ってしまいます。
これは「見た目」と「使いやすさ」以前の問題で、Webサイトを早急に改善する必要があります。

ここからは、集客を成功させるために「見た目」と「使いやすさ」を取り入れた、Webデザインで欠かせない5つの要素をご紹介します。

ファーストビューのインパクト

ながぬま鍼灸整骨院

ファーストビューとは、Webサイトを開いた時に、最初に目に入る領域のことです。
お店で言えば外観にあたる部分で、お店に入るかどうかの大きな選択ポイントになります。
外観が古いお店と、キレイなお店があったら、よほどの理由がない限りキレイな外観のお店を選ぶと思います。
それと同じで、Webサイトを開いたお客様がまず感じるのはファーストビューの印象です。
古い見た目だと読む気になれずサイトを離脱してしまうかもしれません。逆にかっこいい、キレイ、面白い見た目だと読んでみようという興味につながります。
インパクトのあるファーストビューは、Webサイトに興味を持って読み進めてもらうための重要なデザイン要素になります。

それでは、ファーストビューで興味を持ってもらうにはどのような方法があるのかをご紹介します。

動画やスライドショーを使用する

ほとんどの整骨院サイトは、ファーストビューに1枚の静止画を使っています。
これでは競合他者との差別化は難しく、お客様の興味を引くことは難しいでしょう。

そこで、ファーストビューに動きのある動画を使用すると、お客様の興味は格段に上がります。
その動画の内容が実際の施術者の動画であればなおさら整骨院への信頼感も大きく向上します。
人は止まっているものより、動きのあるものに興味を惹かれる傾向にあります。
そんな人の心理的行動から考えても、動画を取り入れることはとても効果的なデザイン戦略になります。
動画を取り入れることが難しい場合は、スライドショーでもお客様の目を惹きつけることが可能です。

マッサージ

こうやって静止画と動画を見比べると、そのインパクトの違いはとても大きく感じられるのではないでしょうか。

特徴や強みなどを記載する

こちらは整骨院サイトでよく取り入れられていると思います。
ですが、文章をたくさん記載すればいいというわけではなく、バランスが重要になります。
人の目が一度に取り込める情報量には限りがあります。
いろいろな特徴や強みを載せた方がいいと感じる気持ちはわかりますが、量が多すぎると視認性が悪くなり、ごちゃっとした印象を与えてしまい、お客様の興味を失う恐れもあります。
伝えたい言葉をキャッチーな文章で、バランスよく記載することが最も効果的な方法です。

下記の2枚の画像を見比べてみてください。
印象に残った画像はどちらでしょうか。

シンプルなトップデザイン
ながぬま鍼灸整骨院

これは好みにもよるとは思いますが、Webデザインにおいて最も効果的なのは2枚目の画像です。
結論やりすぎも、やらなさすぎも良くないということです。

Webサイトをただ単にデザインすることがWebデザインではなく、目的に合わせて最大限の効果を発揮できるようにデザインする。それが本当の意味でのWebデザインです。

わかりやすいメニューバー

メニューバー

せっかくWebサイトに興味を持っていただいたお客様に、目的のページにスムーズに辿り着いてもらうためには、見やすくてわかりやすいメニューバーが必要です。

メニューバーは他の要素とは少し異なり、サイトを構成する道案内の役目があるため、独立した考え方で作成しなければなりません。

スクロールしても表示されるメニューバー

Webサイトの道案内の役目を担うメニューバーは、常にお客様から見える位置に表示されていることが重要です。

低価格で作成したサイトでは、スクロールするとメニューバーが消えてしまう作りが多く、これでは、サイト内でお客様が道に迷ってしまい離脱率も高くなります。
このようなサイトを運用されている方は、早急に改善されることをおすすめします。

カテゴリー分けされた見やすいメニュー内容

Webサイト内で、お客様を目的のページまで迷わず案内するためには、わかりやすくカテゴリー分けされたメニュー内容が重要です。
メニュー内容は様々ですが、整骨院側がお客様に見てほしいページを独立して配置することで、閲覧してもらえる確率を高めます。

例を挙げると、

トップメニュー
  • 【ホーム】どのページにいてもトップページに戻りやすいように配置
  • 【初めての方へ】新規のお客様へ向けた整骨院側から伝えたいことをまとめたページ
  • 【料金表】院によって異なる施術料金を記載したページ
  • 【患者様の声】利用されたお客様のリアルな声を記載したページ
  • 【アクセス】整骨院の住所やマップ、院までの道順などを記載したページ
  • 【お問い合わせ】ご質問やご予約など、常に連絡していただける状態にするため

その他、カテゴリー分けした施術内容など、お客様がより詳しく知りたいページを下の画像のように配置します。

サイドメニュー
  • 【施術案内】整体治療・鍼灸治療・骨盤矯正・マッサージ・レーザー治療など、施術別のカテゴリーページ
  • 【症状・お悩み】腰痛・肩こり・ヘルニア・むち打ちなど、症状やお悩み別のカテゴリーページ
  • 【交通事故対応】交通事故・自損事故・バイク事故・人身事故など、種類別のカテゴリーページ
  • 【交通事故治療】むち打ち・捻挫・打撲など、症状別のカテゴリーページ

上記のようなカテゴリーをメニューに設けることで、お客様の目的に合わせたページをピンポイントで閲覧してもらうことができます。
また、細かくカテゴリー分けをすることで、しっかりした整骨院だという印象を与えることができるため、見たお客様からの信頼や安心にもつながります。

このような理由から、Webサイトのメニューバーは、独立した考え方でしっかりと設計、デザインして制作する必要があるのです。
この作業を怠ると、せっかくWebサイトを制作しても思ったように閲覧してもらえなかったり、整骨院側の伝えたいことがうまく伝えられず、結果として集客できないサイトになってしまいます。

株式会社ディプシーの治療院専用ホームページのメニューバーは、デザイン性も高くとてもわかりやすいメニュー内容になっていますので一度ご覧ください。

制作実績を見る →

統一感のあるレイアウト

レイアウト

Webサイトのレイアウトとは、デザインと配置を決めるものです。
このレイアウトは、サイトの情報をお客様へ効率よく伝えるためにとても重要な要素になります。
サイト全体のレイアウトには、視覚的に見えるもの全てが含まれますが、今回はページ内容(コンテンツ)のレイアウトをピックアップして解説します。

十分なスペースを確保した配置

ページ内容のレイアウトで最も意識しなければならないことは、「情報の見やすさ」です。
どれだけ情報を詰め込んでも、見たお客様に内容を理解してもらえなければ意味がありません。

下記の画像は、スペースを確保せず、ただ情報を掲載したパターンです。

患者様の声のよくないパターン

スペースがきちんと取れていないレイアウトの文章は認識しづらくなります。
せっかくの情報が意味のないものになってしまいます。。

では、下記の画像ではどうでしょう。

患者様の声の良いパターン

きちんとスペースを確保したレイアウトとデザインされた文章は、その内容までしっかりと頭に入ってくると思います。
この見やすさを意識したレイアウトデザインの重要性は、サイト内のすべての要素に当てはまります。
これは、極端な例ではありません。
見やすさを意識せず作られたWebサイトは今でも多く存在しています。

視認性の高い文字サイズやデザイン

文字とレイアウトは切り離すことができない重要な要素です。
視認性を考慮した見やすい文字サイズやデザインにすることで、情報がより伝わりやすくなります。

下記の画像は、先ほどのレイアウト失敗例と同じ画像です。

患者様の声のよくないパターン

文字サイズの強弱が少なく、内容が伝わりにくくなっています。

次の画像は、文字サイズやスペース、カラーを少し変更しました。

患者様の声の修正

たったこれだけの変更ですが、こちらの文章の方が違和感なく頭に入ってきたのではないでしょうか。
文字サイズを意識するだけで、これだけの差が生まれてしまうので、文字サイズがとても重要な要素だとお分かりいただけたと思います。

どのデバイスでも見やすく表示させるレスポンシブ設計

デバイス

Webサイトを閲覧する環境は、お客様によって異なります。
スマートフォン・タブレット・パソコンなど、どのデバイスで見てもキレイに表示されるレイアウトのことを、レスポンシブ設計と言います。
スマートフォンの所有率が85%を越えた現代において、レスポンシブ設計でWebサイトを制作することは必須になっています。
これは、前の項目で説明したレイアウトに関係する要素ですが、プログラミング(CSS)で制御しているので、別枠として解説します。

画面の幅によって切り替わるレイアウト

Webサイトを、レスポンシブデザインで制作するためには、表示するデバイスによって変化する画面の横幅に対応してレイアウトを切り替える指定が必要になります。
スマホでの閲覧率が高い現在の状況で、スマートフォン(スマホ)とパソコンの表示が一緒の見づらいサイトを見た方は、ほぼ離脱してしまうのではないでしょうか。お客様を逃したその損失はとても大きいものになります。

では、どのようなWebサイトであれば離脱率を最小限に抑えることができるのか?

レスポンシブ

それは、この画像のようにスマホ・タブレット・パソコン、どのデバイスでも見やすく表示されるようにレスポンシブ設計でWebサイトを制作することです。
どのデバイスで見たお客様にも情報をしっかり伝えることができるので、閲覧するデバイスによっての離脱率を最小限に抑えることができます。

施術者の表情がわかるクオリティーの高い写真

Webデザインにおいて、使用する写真は切り離せない重要な要素です。
写真のクオリティーによってWebサイトの印象も大きく変わってしまいます。

では、整骨院のWebサイトに使用する写真は、どのようなものが好ましいのでしょうか。

クオリティーの高い写真を撮影する

施術内容の説明

まず、クオリティーの高い写真とは、画質、構図、画角などを意識して撮影された写真です。
ご自身で撮影した写真をWebサイトに使用される方もいらっしゃいますが、あまりおすすめはできません。
それは、一眼レフなどのカメラと撮影技術や加工技術を持っている方が少なく、必然的にクオリティーの低い写真になってしまうからです。
先ほども言いましたが、Webサイトの写真は、見たお客様の印象を左右するとても重要な要素です。
クオリティーの低い写真を使ってしまうと、整骨院自体の施術の質まで低いのではないかというマイナスイメージにつながり、結果お客さまを逃してしまう可能性もあります。

Webサイトに使用する写真や動画の撮影は、撮影の知識があって一眼レフカメラを持っているなど、撮影に自信がある方以外は、Webサイト制作会社の撮影チームや外注のプロカメラマンに撮影を依頼することをおすすめします。

施術者の表情がわかる写真を使用する

施術スタッフ

整骨院選びに悩んでいるお客様は、どんなスタッフが対応してくれるのか、どんな施術者が治療してくれるのか、とても気になるポイントだと思います。
Webサイトを見たときに、スタッフや施術者が笑顔で対応している写真が載っていると、整骨院の信頼感や安心感につながり、足を運んでみようという気持ちになっていただけるはずです。
写真を撮影する際は、表情にもこだわって撮影するとより効果的なWebサイトにすることができます。

治療院専用ホームページ制作

Webデザインに力を入れるメリットとデメリット

メリット・デメリット

ここまでで、整骨院のWebデザインで欠かせない要素を解説してきました。
デザインに力を入れることのメリットは、ある程度お分かりいただけたと思いますが、当然デメリットもあります。

ここからは、Webデザインに力を入れるメリットを、わかりやすく説明するとともに、デメリットについても触れたいと思います。

Webデザインに力を入れるメリット

アップ

メリットを一言で言うと「集客力の増加」です。
この最大のメリットを引き出すためにWebデザインにこだわって制作します。

集客までのルートは以下になります。

  • レスポンシブデザインでどのデバイスで見たお客様も逃さない
  • ファーストビューでお客様の興味を惹きつけて読み進めてもらう
  • 統一感のあるレイアウトで情報をわかりやすく伝える
  • 施術者の表情がわかるクオリティーの高い写真で、お客様からの信頼感と安心感を獲得する
  • わかりやすいメニュー内容で目的のページまでスムーズに案内する
  • しっかりと閲覧していただいたお客様にお問合せや来院予約をしてもらう

見る方によって前後することもあると思いますが、Webデザインによる集客はこのような流れです。
この中の一つでも要素が抜けると、「集客」という目的への道が途切れてしまい、その時点でサイトから離脱(整骨院の選択肢から漏れる)される可能性が高まります。

Webデザインに力を入れるデメリット

電卓を持つ男性

デメリットを一言で言うと「費用がかかる」です。
費用以外でのデメリットはありません。細かなこと言うと制作期間が多少長くなることもありますが、ほぼ気にする要因ではないでしょう。

Webデザインにこだわったサイト制作は、ご自身で制作することはもちろん、格安制作会社では難しく、必然的にしっかりとWebサイト制作に取り組んでいる会社に依頼することになると思います。
そのため、格安制作会社に比べて費用はかかってしまいます。
ですが、集客が見込めないWebサイトではなく、費用をかけて何倍もの集客効果を発揮する可能性の高いWebサイトを制作する方が、はるかに費用対効果が高く、本来であれば迷う余地はないはずなのです。

ところが、実際に20万円と60万円を制作費用として提示された場合、やはり20万円のWebサイトを多くの方が選択してしまいます。
それは仕方のないことで、Webサイトというネット上に存在する形のないものにお金を払うという感覚が、まだ日本人には定着していないからです。
だからこそ、今回のコラムのように、なぜWebデザインが必要なのか?なぜ費用がかかるのか?など、私たち制作会社からご覧いただいている方へ事実を伝えていくことが必要だと感じています。

関連記事

その他にもホームページで集客に成功するために必要な要素を解説したコラムがいくつかございますので、こちらも併せてご覧ください。

整骨院で集客に成功しているホームページとは →
整骨院の集客に成功するための方法・コツ →
整骨院ホームページでの集客に必須のSEO対策 →
整骨院の売上をアップさせる方法とは?そのために知るべきこと、やるべきこと →
整骨院マーケティング戦略の基礎知識 →

まとめ:整骨院のWebサイトで集客を目指すならデザインにこだわろう!

今回のコラムでは、「見習うべき整骨院サイトとWebデザインに欠かせない5つの要素」についてお話ししました。

結論、整骨院のWebサイトで集客を目指すには、Webデザインにこだわった制作が欠かせません。
ですが、どうしてもネックになるのが予算です。
予算的に問題がない場合は、オリジナルデザインでWebサイトを制作されることをおすすめします。

費用を少しでも下げたい場合は、テンプレート制作という方法もあります。
テンプレート制作と言っても、格安業者のようにすべての業種に対応しているテンプレートではなく、整骨院に特化した専用テンプレートで制作してくれる業者を選んでください。

私たちディプシーでも、整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院専用のテンプレートでのWebサイト制作を行なっております。
整骨院のWebサイト制作・リニューアルのご参考までに一度ご覧になってみてください。

治療院専用ホームページ制作

CONTACT

お問い合わせ

Webサイト診断・ご相談
お見積もりは全て無料です

メールフォーム

無料Webサイト診断のお申し込み、他社との違いを詳しく知りたいなど、
どんなことでも構いません。
必要事項をご記入の上、メールを送信してください。
改めて当社担当スタッフがご連絡いたします。

任意

必須

必須

必須

必須

ディプシーのホームページは全てコミコミで安心

電話番号

Webサイト診断・ご相談・お見積もりは全て無料です。
ホームページ制作に関するご質問でも構いません。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

Tel .03-5761-7398

全国47都道府県からご依頼可能

受付時間 平日 9:00~17:00